タイコバック® ―ダニ媒介性脳炎 (TBE)ワクチン-
〇安心して旅行・転居そして毎日を過ごすために
ダニ媒介性脳炎(以下TBE)をご存じでしょうか?日本ではまだそれほど認知されていませんが、北海道で6件報告があり、ヨーロッパからアジアまで30か国以上に分布しています。
全世界で、毎年およそ10,000人のダニ媒介性脳炎患者が報告されています。 ダニ媒介性脳炎検査の実施状況は国や地域により異なるため、患者数は過小評価されている可能性が指摘されています。一度発症すると頭痛、発熱、精神錯乱、けいれんなどを生じ、死亡に至ることもあります。ワクチン接種を実施することで予防が可能であり、流行地域に旅行や転居される場合には接種をお薦めします。
1.原因;TBEウイルスを保有するマダニに咬まれることによって感染します。
2.安全性:欧州を中心としてすでに40年以上の知見を有するワクチンで、安心して受けていただけます。
3.流行地域:ダニ媒介性脳炎ウイルス及びダニ媒介性脳炎症例の報告されている地域
オーストリア、フランス、ノルウェー、英国、エストニア、モンゴル、スイス、チェコ共和国、リトアニア、セルビア、中国、カザフスタン、スロバキア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、イタリア、ロシア、ベラルーシ、ドイツ、ポーランド、デンマーク、フィンランド、オランダ、ウクライナ、キルギスタン、モルドバ、韓国、クロアチア、セルビア、スロベニア、ブルガリア、日本、ルーマニア、ベルギー、ハンガリーなど

治療:TBEウイルス感染症に対する根治治療はありません。対症療法が中心となります。
4.オーストリアでの接種実施例:

5.適応年齢;一歳以上~医師が適当と思われる年齢まで
6.ワクチン接種スケジュール:

免疫をかくじつにつくるための追加接種;

7.接種の注意点;発熱や感染が疑われる場合には接種できません。
接種後にアレルギー反応をきたす場合があるので、15-30分の接種後の待機時間を要します。事前に予診票を正確にご記入ください。
また自己免疫性疾患、免疫不全、痙攣、妊婦、授乳婦、過去にワクチンでアレルギー反応が出た方は必ず事前に報告してください。
*接種を希望される方は、一週間以上まえに予約が必要です。

TOP